フォト/活動報告 (Photos/Volunteer activities)
高野街道班活動報告(解説はここをクリック)

① 天見の八重桜トンネル
蟹井神社下の八重桜のトンネルを抜けて、なんてんの道を北上
② 天見の八重桜
例年より早くに満開を迎えた八重桜
③ 天見八重桜のカーペット
桜花の絨毯を敷き詰めたなんてんの道
④ 艶やかな彩色の加賀田神社
艶やかに補修再生された本殿
⑤ 地域の鎮守蘇った加賀田神社
艶やかに補修再生された本殿
______________________________________________________________________________________

1. 南天苑の庭 ☆天見駅横の南天苑では桜(ソメイヨシノ)、ゆきやなぎが咲き乱れる。
2. 茶屋出のしだれ桜 ☆旧高野街道・茶屋出地区の相宅(おおや)さんの庭先に咲くしだれ桜
3. 春の天見富士 ☆旧高野街道・清水地区から南東方向に振り向くと天見富士(旗尾岳)が。
4. 天見富士春 ☆旧高野街道・清水地区から南東方向に振り向くと天見富士(旗尾岳)が。
5. 天見川桜 ☆旧高野街道の天見川に架かる木立橋。ここにも桜。
6. 天見川清流 ☆旧高野街道の天見川に架かる木立橋上流の清流
7. 高野街道石仏(1) ☆旧高野街道・石仏寺から桜越しに振り返る。
8. 高野街道石仏(2) ☆旧高野街道・石仏寺横、水仙が満開の畑を発見。
9. 加賀田神社(1) ☆旧高野街道沿いの加賀田神社下の公園では桜が満開。
10. 加賀田神社(2) ☆旧高野街道沿いの加賀田神社参道の満開の桜。
11. 加賀田神社(3) ☆旧高野街道沿いの加賀田神社参道の満開の桜