お知らせ (Information)
2024-11-14 22:13:00
R6.12.9(月) 《キリシタンの町 河内長野でマリア像をめぐる》
2024年 冬のウォーク ボランティアガイドと共に
「キリシタンの町 河内長野でマリア像をめぐる」
【町歩きコース 全行程 約5km 約5時間】
▼とき:12月9日(月)
▼集合場所:河内長野駅東口広場
▼受付:午前9時から 出発:午前9時~9時30分頃
▼コース:河内長野駅~鳴滝のマリア像~野作薬師寺(白衣観音拝観)~大日寺耶蘇地蔵~烏帽子形公園(昼食)~増福寺(観音像拝観)~三日市町駅 (解散:14時30分頃)
※天候などで一部コースを変更する場合があります。
▼定員 :35名(先着順)
▼参加費 :300円(保険代含む)
▼持ち物 :弁当、飲み物、雨具、健康保険証、筆記具、帽子、軍手など
▼歩きやすい服装と靴で
▼少雨決行(中止の場合、前日の午後8時頃に電話連絡をします。予備日なし)
なお催行当日、午前7時に警報が発令されている場合は中止です。
▼申込受付及び、問い合わせ先
かわちながの観光ボランティア倶楽部
電話申し込み:11月25日(月)・26日(火) 10時から16時まで
受付電話 ☎0721―26-7353
_____________________________________
2024-11-13 17:12:00
11/30「鬼伝説と 紅葉の里山巡り」チラシの受付電話番号が間違っていました
11/30「鬼伝説と 紅葉の里山巡り」チラシの受付電話番号が間違っておりました。
✖ 0721-26-7375
⇩
0721-26-7353
お詫びして訂正いたします。
お間違いのないようにお願いいたします。
_____________________________________
2024-11-10 15:54:00
《令和6年 延命寺での秋の待ち受けを追加》
延命寺での平日の待ち受けガイドを追加しました。
①11/25(月)②11/29(金)③12/3(火) 計 3日
紅葉の美しい延命寺・観心寺・金剛寺でお待ちしております。
_____________________________________
2024-10-31 20:43:00
《20周年記念講演会開催のお知らせ》
20周年記念講演会開催のご挨拶
かわちながの観光ボランティア俱楽部
私たちの倶楽部は、河内長野市の五つの拠点「金剛寺」「延命寺」「観心寺」「高野街道」「滝畑」にてボランティアで観光ガイドを行っております。
河内長野市は、令和元年5月に「日本遺産 中世に出逢えるまち」に認定されました。
南北朝時代には「金剛寺」「観心寺」に一時、天皇の行在所がおかれ、二つのお寺には多数の国宝があり、全国的に有名です。
元禄の高僧、浄厳和尚が開いた「延命寺」は紅葉の名所として知られています。
また、高野街道沿いには「長野神社」「烏帽子形八幡神社」の二つの重要文化財があり、国指定史跡「烏帽子形城」は中世の山城を今に伝えております。
滝畑には滝畑ダムを中心に自然が豊かで滝巡りが楽しめます。
他にも「寺が池とその導水路」、「惣代の棚田」など沢山の見どころがあります。
皆さま、私たちがご案内しますので、河内長野市の名刹を訪ね、ウオークで自然を楽しみましょう。
さて、私たちの倶楽部もお陰をもちまして、今年、設立20周年を迎えることができました。
これを記念して、広く地域の皆様に河内長野市の歴史と文化遺産を学んでいただくとともに、私たちの今後の活動の糧といたしたく、歴史講演会を計画しました。
皆さまのご来場をお待ちいたしております。
▼テーマ「河内長野の歴史と文化遺産」
▼主催 かわちながの観光ボランティア俱楽部
▼後援 河内長野市
▼日時 令和7年1月26日(日)午後1時30分~午後3時30分 (受付午後1時~)
▼場所 南海・近鉄河内長野駅前 「ノバティホール多目的ホール」
(ノバティながの南館3階)
▼講師 太田宏明(河内長野市立ふるさと歴史学習館館長)
▼定員 100名(先着順)
▼参加費 無料
_____________________________________