お知らせ (Information)

2024-10-26 20:45:00

《令和6年 秋の待ち受けガイド日程をカレンダーを修正しました》

待ち受けガイド実施日2024.10-12(最終案-3)修正①_page-0001.jpg

 

 

◎秋の待受けガイドの予定表を修正しました。

 

修正箇所:12月1日の金剛寺での待受けは都合により中止となりました。

 

 

観心寺、金剛寺、延命寺の門前でお待ちしております。

 

 

 

 

_______________________________________________________________________________________

2024-10-21 08:55:00

R6.11.30《鬼伝説と紅葉の里山を巡る》

20241130 秋WT 鬼伝説と紅葉の里山を巡るチラシ (最終版).jpg

 

 

 

2024 秋のウォーク ボランティア・ガイドと共に奥河内を訪ねる

日本遺産 鬼伝説と 紅葉の里山巡り

(一般コース 全行程 約7..5km 約5時間30分) 

 

・日時   :11月30日(土)

 

・集合場所 ;南海高野線・三日市町駅前 西側ロータリー 南詰めベンチ付近

 

・出発時間 :9時30分 (受付:9時~)

 

・コース  :三日市町駅~鬼の盥~延命寺(昼食)境内ガイド~ソタ峰~

       地蔵寺(立ち寄り)~千早口駅 (解散:15時頃) 

 

・募集定員 30名(先着順)

 

・参加費  400円 (保険料代含む)

 

・持ち物  雨具、弁当、飲み物、健康保険証、筆記用具 

      手袋、帽子等 (歩きやすい服装と靴で)

 

・少雨決行・荒天順延(中止の場合 前日の午後8時頃に電話連絡します)

    催行当日、午前7時に警報発令の場合は中止です

 

予備日  中止の場合 12月3日(火)に催行します。

 

・申込み受付及び問い合わせ先

     1114()15()2日間のみ 電話受付

     かわちながの観光ボランティア倶楽部

(申込み受付)専用  ℡ 0721-26-7353

午前10時~午後4

 

     (問い合わせ先)

同 事務所 ℡ 0721-26-7353

         不在時は留守番電話にて対応 

※コロナ感染拡大状況により、中止になる場合もあります。



 

 

 

 

 

_____________________________________

2024-10-14 20:20:00

R6.11.15《天野山金剛寺と晩秋の里山散策》

20241115 女人高野ウォークチラシPDFカラー_page-0001.jpg

 

 

________________________________________

 

 

2024年 日本遺産「女人高野」ウォーク  ボランティアガイドと共に

 

     「天野山金剛寺と晩秋の里山散策」

   ~女人高野デジタルスタンプラリーポイントを巡る~

 里山歩き【全行程 約5km 約4時間半(休憩含む)】

 

と  き:11月15日(金)※雨天中止

 

◆集合時間:午前10時  受付 10:00

 

◆集合場所:天野山金剛寺 南大門前 

  ※河内長野駅前 南海バス4番のりば「光明池駅前」行き9時37分乗車

 

コース天野山金剛寺(伽藍ガイド)と井上スダレ見学~昼食(金剛寺講堂横食堂)

  ~天日山観音寺~日野地区散策~汐滝~道の駅くろまろの郷

                (解散は14:15頃)

 ※天候などで一部コースを変更する場合があります。

 ※コース達成者には、くろまろの郷にてスタンプラリー景品を進呈します。

 

定  員:25名(先着順) 

 

参加費:600円(金剛寺入山料、ガイド運営協力金、保険代含む)

 

持ち物スマホ(SpotTourアプリ)雨具、弁当、飲み物、健康保険証、筆記用具、帽子、手袋など

  ※歩きやすい服装と靴で

 

◆雨天中止の場合、前日の午後8時までに、電話連絡いたします。(予備日なし)

なお催行当日、午前7時に警報が発令されている場合は中止です。

 

◆申込受付及び問い合わせ先

 かわちながの観光ボランティア倶楽部

 

◆電話申し込み:11月7日()・8日() 10時から16時まで

受付電話  0721-26-7353

 

 ホームページからの申込みは9日(土)から

 

 

 

_____________________________________

2024-10-04 19:17:00

《令和6年 秋の待ち受けガイド日程をカレンダーに掲載しました》

待ち受けガイド実施日2024.10-12(最終案-4).jpg

 

◎秋の待受けガイドを実施いたします。

 観心寺、金剛寺、延命寺の門前でお待ちいた

します。

 

 

 

 

________________________

 

 

2024-09-15 16:48:00

R6.10.1~12.15《鬼伝説のかくれ里と延命寺の紅葉を楽しむ》

2024年秋モデルコース紹介チラシ (最終版).jpg

 

 

 

 

 

_______________________________________________

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...