フォト/活動報告
滝畑班活動報告(解説はここをクリック)


1部 「お宮さんの祝い唄」 祝い唄出演:滝畑「お宮さんの祝い唄」保存会
「滝畑の風よ」 奉納演奏:井上真美(篠笛奏者)
2部 紙芝居と音楽で綴る ♪「滝畑に磨崖仏あり」 ♪「村祭り」
出演:かわちながの観光ボランティア倶楽部/滝畑自治会/さくらの会(篠笛)有志
3部 「篠笛の響きコンサート」 篠笛演奏:井上真美/Sakuraユニット
♪ 祈り ♪ 朝の光 ♪ 夏は来ぬ~うみ~夏の思い出 ♪ 浜千鳥~椰子の実~浜辺の歌~宵待ち草~荒城の月~月の砂漠 ♪かぎろい ♪願い ♪前日も昨日も今日も ♪花のまつり ♪ふるさと「皆さんとご一緒に」
________________________________________________________________



"権現滝ハイキングと滝畑芋煮会"を実施しました。
前夜からの雨の影響で、健脚コースは中止になりましたが、
ほとんどの方が参加してくださいました。
湖面が静かな滝畑ダム湖が滝畑の山々が映えます。
ダムサイトの紅葉したモミジが美しい!
山霧が沸き立つ滝畑の山を見上げながら
塩尻の芋煮会の民家に向かいます。
芋煮会の垂れ幕が。私たちを待っていました。
滝畑ダムがどのようにして作られたのか、
滝畑の長老の証言と映像で滝畑ダムの歴史を学びました。
長い年月を掛けて、多くの人の協力と努力があってダムが作られたのが分かりました。
芋煮のお鍋から湯気が立っています。
美味しそうな味噌汁の香りがしてきました。
手作りのピザ釜で、焼き芋とピザを焼きました。
縁先で暖かい芋煮汁を戴きました。
見も心もあったかくなりました。
美味しかった~!
お別れの時です。
古民家のシュウコさんに感謝の歌を皆さんで唄いました。
参加された皆さんを集合写真、名残惜しい~。
また、滝畑でお会いしましょう!!
↓健脚コースで登る予定だった権現山頂上の「猿の前栽」下見で撮った動画です。
次回は一緒に登りましょう。
__________________________________