フォト/活動報告 (Photos/Volunteer activities)

高野街道班活動報告(解説はここをクリック)

2025-10-14 16:44:10
⑤寺ケ池.jpg

寺ケ池です。 

江戸時代に新田開発のための大規模な灌漑施設として、中村與次兵衛の主導のもと、1649年に完成しました。

その歴史的価値から世界かんがい施設遺産に登録されました。

2025-10-14 16:42:50
⑥紙芝居.jpg

寺ケ池の新田開発のエピソードも紙芝居で行われました。

皆さま、紙芝居の世界に聞き入っています。

2025-10-14 16:41:44
⑦住吉神社・馬駆け神事.jpg

住吉神社・馬かけ神事です。

メインイベントの馬かけ神事は馬には騎乗せず、氏子たちが裸馬と一緒に走るという、

 大迫力のある驚きのお祭りです。 多くの観客が既に集まっていました。

2025-10-14 16:41:05
⑦住吉神社・馬駆け神事2..jpg

次回は11月6日(木)「天誅組の足跡を辿る ~観心寺 楠公首塚へ~」のウォークを予定しています。

今後とも宜しくお願い致します。

2025-09-09 07:25:20
令和7年9月8日(月)「惣代の里山を歩く」の活動報告
DSC_2691 (1).jpg

令和7年9月8日(月)「惣代の里山を歩く」の企画を実施しました。

南海高野線美加の台駅の東出口に集合です。

暑い中でしたが33名の方に参加頂きました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...