お知らせ (Information)
2022-11-25 08:37:00
《勧請縄かけと蠟梅の花香る流谷散策》
2023年 新春のウォーク ボランティア・ガイドと共に
勧請縄かけと蠟梅の花香る流谷散策
~千年の伝統行事と葛城修験経塚も見学~
【里歩きコース 全行程 約6km 約3時間】
▼とき: 1月7日(土)
▼集合場所: 南海高野線天見駅前
▼受付:午前9時から。 出発:午前9時~9時30分頃
▼コース:天見駅~鉱泉~十三仏~葛城二十八宿第16経塚~蠟梅の里
~流谷八幡神社(12時半ごろ解散)~天見駅
※天候などで一部コースを変更する場合があります。
▼定員 :30名(先着順)
▼参加費 300円(保険代含む)
▼持ち物 :雨具、弁当、飲み物、健康保険証、筆記用具、軍手など
▼歩きやすい服装と靴で
▼雨天中止(中止の場合、前日の午後8時頃、電話連絡をします。予備日なし)
なお催行当日、午前7時に警報が発令されている場合は中止です。
当日、受付時に体温チェックさせて頂きます。体調不良の方は参加をご遠慮ください。
▼申込受付及び、問い合わせ先
かわちながの観光ボランティア倶楽部
電話申し込み:12月15日(木)・16日(金) 10時から16時まで
受付電話 ☎26-7353
ホームページ申し込みは12月17日より 定員に達するまで受け付けます。
2022-11-10 18:24:00
《滝畑・天に昇る竜の紅葉をめでるのんびりウオーク》
滝畑・天に昇る竜の紅葉をめでるのんびりウオーク
《約5キロ》
▼と き :令和4年12月1日(木)
▼集合場所:A:M10:00 滝畑レストラン前 解散午後2時ごろ
※バス利用の場合:7番乗り場・河内長野発AM9:04発滝畑ダム行乗車→終点下車
1日フリー券650円がお得)
※お車の場合:駐車料金1000円が必要
▼申し込み受付:かわちながの観光ボランティア倶楽部HP
又は、かわちながの観光ボランティア倶楽部事務局fax0721-26-7353
※申し込み開始11月10日(木)
※申し込み締め切り11月16日(水)午後4時
電話申し込み:11月15日(火) 16日(水)のみ
電話0721-26-7353 午前10時~午後4時
▼コ-ス :湖畔観光・滝畑レストラン~東の村散策~昼食(レストランにて)~西ノ村散策~天神社
~のぼり竜の紅葉~かやぶき民家・梶谷家~滝畑コミュニティセンター前(解散)
▼定 員 :20名(先着順)
▼参加費 :1名につき300円(運営協力費・保険代込み)
▼歩きやすい靴で参加ください。(マスク着用・検温させて頂きます。)
▼催行日の悪天候等で中止の場合、前日午後8時頃までに電話連絡致します。
▼コロナ禍、感染状況によっては中止します。(緊急事態宣言・蔓延防止発令期間)
▼昼食は滝畑レストランにて(注文して頂いても良いですし、お弁当持参も可能)
▼問い合せ先
かわちながの観光ボランティア倶楽部事務局 電話0721-26-7353
(不在の場合、要件は留守番電話にお願いします。)
かわちながの観光ボランティア倶楽部・滝畑班