お知らせ (Information)
2019-09-28 18:29:00
《天野山金剛寺の多宝塔がピンク色に》
女人高野の天野山金剛寺の多宝塔が、乳がん啓発運動のシンボルマーク「ピンクリボン」にちなみライトアップされます。
2019-09-12 23:11:00
《権現滝ハイキングと滝畑芋煮会》
2019年 秋のウォーク
権現滝ハイキングと滝畑芋煮会
▼と き :10月30日(水)
▼集合場所:滝畑ダム事務所前 駐車場
▼受 付 :午前9時45分~(解散2時半ごろ)
▼コ-ス :滝畑ダムサイト―摩崖仏(摩崖仏直下で眺められます。)―滝尻集落―権現滝―昼食・滝畑芋煮会(滝尻の民家にて)-滝尻バス停解散(14:30バス乗車) 約6キロ
▼定 員 :25名(先着順)
▼参加費 :300円(保険代含む)+芋煮材料費200円 計500円
▼持ち物 おにぎり、お箸、飲み物、健康保険証、筆記用具、雨具、軍手など歩きやすい服装と靴で。
▼雨天中止(中止の場合、前日の午後8時頃、電話連絡をします。予備日なし)
催行当日午前7時に警報が発令されている場合は、中止です。
▼南海バス 河内長野駅AM9:04発 滝畑ダム行き乗車(7番乗り場)
滝畑ダムサイト駅で下車 ※1日フリー券600円がお得です。
▼お車でお越しの人は、滝畑ダム事務所前駐車場に止めてください。
▼申込受付・問い合せ先
10月10日(木)より電話で 河内長野駅前観光案内所 ☎0721-55―0100
(営業時間 午前9時~午後4時 第2水曜日定休)
かわちながの観光ボランティア倶楽部
_____________________________
2019-09-09 22:14:00
外国語班のフォト活動報告を掲載しました。
2019-09-03 21:07:00
2019年 秋のウォーク ボランティア・ガイドと共に《高向神社 秋祭禮 日野獅子舞との出会い! ~中世から息衝く《無形文化財》~ 》
2019年 秋のウォーク ボランティア・ガイドと共に
メインテーマ
高向神社 秋祭禮 日野獅子舞との出会い!
~中世から息衝く《無形文化財》~
【里歩きコース 全行程 約3.2km 約3時間00分】
▼と き: 10月12日(土)
▼集合場所: 三日市町駅前交番前
▼受付 :午前9時から。 出発:午前9時30分頃
▼コース :三日市町駅~油屋跡~旧三日市交番~増福寺~ふるさと歴史学習館~
~道の駅くろまろの郷~高向神社(午後12時半頃解散、自由見学)
※天候などで一部コースを変更する場合があります。
▼定員 :30名(先着順) ▼参加費 300円(保険代含む)
▼持ち物 :雨具、弁当、飲み物、健康保険証、筆記用具、軍手など
▼歩きやすい服装と靴で
▼雨天中止(中止の場合、前日の午後8時頃、電話連絡をします。予備日なし)
なお催行当日、午前7時に警報が発令されている場合は中止です。
▼申込受付及び、問い合わせ先
河内長野駅前 観光案内所(かわちながの観光ボランティア倶楽部)
9月27日(金)より電話で ☎55ー0100
(営業時間 午前9時~午後4時 第2水曜日定休日)
______________________________