お知らせ
2018-10-11 16:28:00
《権現滝ハイキングと滝畑芋煮会》
2018年 晩秋のウォーク ボランティアガイドと共に奥河内を訪ねる
《権現滝ハイキングと滝畑芋煮会》
▼と き :11月19日(月)
▼集合場所:滝畑ダム事務所前駐車場
▼受 付 :午前9時45分~
▼コ-ス :滝畑ダムサイト―摩崖仏(摩崖仏直下で眺められます。)―滝尻集落―
権現滝―昼食・滝畑芋煮会(滝尻の民家にて)-滝尻バス停解散(解散14時30分頃)
※希望者先着7名:権現山・サルの前栽コースあり(急坂あり山慣れた健脚者向き)
▼定 員 :25名(先着順) ▼参加費 :500円(保険代・芋煮代含む)
▼持ち物 おにぎり、お箸、飲み物、健康保険証、筆記用具、雨具など
歩きやすい服装と靴で。
▼南海バス 河内長野駅AM9:04発 滝畑ダム行き乗車(7番乗り場)
滝畑ダムサイト駅で下車 ※1日フリー券600円がお得です。
▼お車でお越しの人は、滝畑ダム事務所前駐車場に止めてください。
▼雨天中止(中止の場合、前日の午後8時頃、電話連絡をします。予備日なし)
催行当日午前7時に警報が発令されている場合は、中止です。
▼申込受付・問い合せ先
11月7日(水)より電話で 河内長野駅前観光案内所 ☎0721-55―0100
(営業時間 午前9時~午後4時 第2水曜日定休)
かわちながの観光ボランティア倶楽部
_____________________________________________________________
2018-10-11 16:04:00
《奥河内の古刹で紅葉を楽しむ》
2018年 晩秋のウォーク ボランティアガイドと共に奥河内を訪ねる
《奥河内の古刹で紅葉を楽しむ》(一般コース 全行程 約7.5km 約5時間30分)
▼と き :11月17日(土)
▼集合場所 ;三日市町駅前交番付近
▼受 付 :午前9時~ (出発:9時30分)
▼コース :三日市町駅~鬼の盥~延命寺・宝物館拝観(昼食)境内ガイド~
ソタ峰~地蔵寺~千早口駅 (解散:15時頃)
▼定 員 25名(先着順) ▼参加費 300円 (保険料代含む)
▼持ち物 雨具、弁当、飲み物、健康保険証、筆記用具など
歩きやすい服装と靴で
▼雨天中止 予備日なし(前日の午後8時頃に電話連絡します)
催行当日、朝7時に警報発令の場合は中止です
▼申込み受付及び問い合わせ先
11月5日(月)より電話受付
河内長野駅前観光案内所 ℡ 0721-55-0100
午前9時~午後4時 第2水曜日は定休日
かわちながの観光ボランティア倶楽部
__________________________________________________________________________
2018-10-06 15:23:00
10月17日《近世が始まる!! この山城から》のイベントは中止になりました。
「近世が始まる!! この山城から」のイベントはコースの烏帽子型公園が台風21号の影響で倒木等の被害が出て立ち入り禁止となっており、また石仏城跡の石仏山も通行が困難な個所があるため、残念ですが中止とさせていただきます。